認証済み
お家でお元気在宅クリニック
千葉県船橋市上山町1−207−126
内科
アレルギー科
リウマチ科
整形外科
泌尿器科
神経内科
胃腸科
皮膚科
呼吸器内科
循環器内科
腎臓内科
代謝内分泌内科
血液内科
消化器内科

診療案内
診療日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日 | |
---|---|---|
診療時間 | 9:00~18:00 | |
夜間対応※1 | 対応不可 | |
緊急往診対応※2 | 対応可能 | |
緊急対応可能時間 | 24時間 | |
対応可能処置 | 注射、点滴、麻薬管理 胃ろう、胃ろう交換 経鼻栄養、経鼻カテーテル交換 中心静脈栄養 尿道カテーテル、腎ろう、膀胱ろう 在宅呼吸管理 気管切開管理 胸水、腹水の管理 在宅酸素 人工呼吸器 インスリン加療 褥瘡処置 | |
対応エリア | 船橋市・市川市・鎌ケ谷市・習志野市・松戸市・八千代市 半径5~10kmまでを訪問診療の範囲としています。 10km~は交通状況等を考慮して応相談となります。 | |
施設可否※3 | 対応可能 | |
女医 | 不在 | |
常勤医師数 | 1 |
- ※118時以降の通常往診が可能な場合、「対応可能」と表記しています。
- ※2診療時間外での緊急の往診が可能な場合、「対応可能」と表記しています。
- ※3サービス付き高齢者向け住宅や養護老人ホーム等の施設への往診や訪問診療が可能な場合、「対応可能」と表記しています。
院長紹介

高野 憲征
『お家でお元気在宅クリニック』では、患者様が「お家で自分らしくお元気に過ごす」ために医師に加えて看護師、救急救命士が同行し、それぞれの専門性を生かして患者様・ご家族と一緒に「大切な家族」として診療に取り組んでおります。 家族と一緒に暮らしたい。 大好きなペットと一緒に過ごしたい。 医師になってから病院で多くの患者様の診療に携わる中で、家に帰りたいという様々な思いを受け止めてきました。 何とかして家に帰してあげたい、家でも病院と変わらない治療ができればと思いがつのりました。 そのような思いが重なり、患者様の「お家で過ごしたい」という願いを大切にしたいと強く思い『お家でお元気在宅クリニック』を開院しました。 患者様の「お家で過ごしたい」という想いに寄り添って、地域の社会福祉に携わる方々と連携し「お家でお元気に過ごせる環境」を一緒に作っていく事をお約束します。
経歴
2010年 日本大学生物資源科学部 卒業 学士(生物資源学)取得 2018年 東海大学医学部医学科 卒業 2018年 東海大学医学部付属病院 初期臨床研修医 2020年 東京女子医科大学病院 糖尿病・ 代謝内科(糖尿病センター)後期臨床研修医 2023年 千葉爽緑会 ふたば在宅クリニック八千代院 院長 その他 済生会栗橋病院 糖尿病内科、至誠会第二病院 糖尿病内科、武蔵野総合病院 内科糖尿病外来
クリニック基本情報
運営法人 | - | |
---|---|---|
施設基準 | - | |
住所 | 千葉県船橋市上山町1−207−126 | |
電話番号 | 047−710−0321 | |
公式HP | https://www.ouchideogenki.com/ |
電話でお問い合わせ
訪問診療ナビを見たと必ずお伝えください。
口コミ
まだ口コミはありません