いりたに内科クリニック

東京都杉並区和泉4丁目51-6 フォンティーヌ杉並1階
内科

診療案内

診療日月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日
診療時間0:00~24:00
夜間対応1対応可能
緊急往診対応2対応可能
緊急対応可能時間24時間
対応可能処置経管栄養 胃ろう腸ろうよりの栄養管理 中心静脈栄養法 点滴管理在宅酸素療法 在宅人工呼吸器 褥瘡(床ずれ)の治療 尿道カテーテル 末期ガンの疼痛点滴管理 栄養管理 + 胃ろう交換 在宅人工呼吸器 + 気切のチューブ交換 糖尿病の内服、インスリン管理 様々な慢性疾患の定期処方や大学病院(他院)からの継続処方
対応エリア一部対応 杉並区、中野区、渋谷区、世田谷区
施設可否3お問い合わせください
女医お問い合わせください
常勤医師数6
  • 118時以降の通常往診が可能な場合、「対応可能」と表記しています。
  • 2診療時間外での緊急の往診が可能な場合、「対応可能」と表記しています。
  • 3サービス付き高齢者向け住宅や養護老人ホーム等の施設への往診や訪問診療が可能な場合、「対応可能」と表記しています。

院長紹介

入谷 栄一

経歴

福島県生まれ。 平成13年4月 東京女子医科大学第一内科(呼吸器科)に勤務する。 同院で呼吸器科のほか、消化器内科、循環器内科、神経内科、リウマチ・膠原病内科、内分泌・代謝内科、麻酔科などを回り内科医として一通りの手技やスキルを学ぶ。 その後、東京都職員共済組合青山病院、済生会栗橋病院に出向して救急医療から専門にとらわれない内科全般、がん治療や呼吸器・アレルギーの最先端医療まで数々の経験を積み上げる。在宅分野では、平成13年より現在までずっと携わっている。 平成20年 在宅支援病院制度を国が制定することを発表すると、全国の病院に先駆けて支援病院を立ち上げるために、日扇会第一病院に籍を移す。 その在宅訪問を厚生労働省や各医療機関のモデルケースになるまで成長させた実績をもつ。長年の在宅診療の経験より、内科系に留まらずオールマイティーな診療が可能である。

クリニック基本情報

運営法人医療法人社団勝榮会
施設基準-
住所東京都杉並区和泉4丁目51-6 フォンティーヌ杉並1階
電話番号03-5305-5788
公式HPhttps://www.iritani.jp/
    電話でお問い合わせ
    訪問診療ナビを見たと必ずお伝えください。

    口コミ

    まだ口コミはありません