スイング・ビル野崎クリニック

東京都武蔵野市境2-14-1 スイング8F803号
内科

診療案内

診療日月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日
診療時間0:00~24:00
夜間対応1対応可能
緊急往診対応2対応可能
緊急対応可能時間24時間
対応可能処置一般の診察の他に 薬の処方せんの発行 血液心電図などの検査 点滴や注射 酸素吸入 床ずれなどの処置 各種診断書や指示書の発行
対応エリアお問い合わせください
施設可否3お問い合わせください
女医お問い合わせください
常勤医師数1
  • 118時以降の通常往診が可能な場合、「対応可能」と表記しています。
  • 2診療時間外での緊急の往診が可能な場合、「対応可能」と表記しています。
  • 3サービス付き高齢者向け住宅や養護老人ホーム等の施設への往診や訪問診療が可能な場合、「対応可能」と表記しています。

院長紹介

野﨑 稔

経歴

1956年4月 徳島県生まれ 1983年3月 杏林大学医学部卒業 1983年4月 杏林大学大学院医学研究科博士課程入学医師国家試験合格杏林大学医学部第一内科学教室入局 1988年3月 杏林大学大学院卒業 医学博士 1988年4月 杏林大学医学部第一内科学教室助手 1992年4月 日本チバガイギー株式会社医薬事業部 マーケティング統轄部メディカルアドバイザー 1994年6月 日本チバガイギー株式会社研究開発統轄部 製品ポートフォリオマネージメントユニットマネージャー 1996年1月 CIBA-GEIGY Ltd. International Clinical Research (Basel, Switzerland) Clinical Research Physician1997年4月ノバルティスファーマ株式会社 臨床開発・薬事部マネージャー 1997年7月 杏林大学医学部医療科学教室専任講師及び第一内科学教室講師 1997年8月 杏林大学医学部付属病院第一内科神経専門外来担当厚生省厚生労働科学研究「臨床治験の対照薬選定に関するガイドライン ICH-E10」研究協力者(研究者 元・杏林大学学長 長澤俊彦名誉教授) 1997年10月 杏林大学医学部付属病院 病院管理部次長 病院オーダリングシステム委員会委員長代理 1998年12月 杏林大学医学部付属病院総合診療科外来医長 統合医療ネットワークシステム管理者 2000年3月 スイング・ビル野崎クリニック 開業

クリニック基本情報

運営法人医療法人社団白百合会
施設基準-
住所東京都武蔵野市境2-14-1 スイング8F803号
電話番号0422-36-3534
公式HPhttps://www.swing-nozakiclinic.com/
    電話でお問い合わせ
    訪問診療ナビを見たと必ずお伝えください。

    口コミ

    まだ口コミはありません