認証済み

みるみる内科と在宅クリニック木更津

千葉県木更津市清見台南5-1-4
内科
精神科
アレルギー科
リウマチ科
神経内科
みるみる内科と在宅クリニック木更津
みるみる内科と在宅クリニック木更津
みるみる内科と在宅クリニック木更津
みるみる内科と在宅クリニック木更津
みるみる内科と在宅クリニック木更津

診療案内

診療日月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
診療時間9:00~17:30
夜間対応1対応不可
緊急往診対応2対応可能
緊急対応可能時間24時間
対応可能処置注射、点滴、麻薬管理 胃ろう 中心静脈栄養 尿道カテーテル、膀胱ろう
対応エリア木更津市、袖ケ浦市、君津市、 富津市、市原市
施設可否3対応可能
女医在籍
常勤医師数2
  • 118時以降の通常往診が可能な場合、「対応可能」と表記しています。
  • 2診療時間外での緊急の往診が可能な場合、「対応可能」と表記しています。
  • 3サービス付き高齢者向け住宅や養護老人ホーム等の施設への往診や訪問診療が可能な場合、「対応可能」と表記しています。

院長紹介

みるみる内科と在宅クリニック木更津の院長写真

小林 達雄

通院が難しい患者様や、最期の時を家族とともに過ごしたい患者様など、近年益々、在宅診療のニーズが広がっております。そして、新型コロナウイルス感染症の蔓延により、外来通院の在り方も変化してきており、新しいスタイルの外来診療へのニーズも高まっております。  この度、内科や在宅診療、リウマチ・膠原病・アレルギー、緩和ケアなど総合診療を提供するクリニックとして、”みるみる内科と在宅クリニック木更津”を開院させていただく運びとなりました。  私自身、二十年間弱の千葉房総半島地域での地域医療経験を通じて、都会とは違うニーズを切に感じております。過疎化の進んだ地域では、一人暮らしのご高齢者も多く、病院への通院が困難な方も多くいらっしゃいます。そのようなニーズにも対応すべく、狭い路地の港街から道なき道の山野まで、広く迅速な在宅医療の提供を目指して参ります。  患者様から多くの信頼をいただくために、スタッフ一同、熱意をもって全力で頑張りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

経歴

2002年 新潟大学医学部卒 2002年 新潟大学医学部附属病院小児科(及び,済生会新潟第二病院小児科勤務) 2004年 医療法人鉄蕉会亀田総合病院総合診療・感染症科 2008年 医療法人鉄蕉会亀田総合病院リウマチ膠原病科 2011年 同リウマチ膠原病科医長に就任 2016年 医療法人伍光会君津在宅診療所院長に就任 医療法人鉄蕉会亀田クリニックリウマチ膠原病アレルギー科非常勤医兼務 安房地域医療センターリウマチ膠原病アレルギー科非常勤医兼務

クリニック基本情報

運営法人医療法人社団達生院
施設基準-
住所千葉県木更津市清見台南5-1-4
電話番号0438-42-1268
公式HPhttps://www.mirumiru-clinic.com/
    電話でお問い合わせ
    訪問診療ナビを見たと必ずお伝えください。

    口コミ

    まだ口コミはありません